2011年12月31日土曜日

Crazy Clown Time : David Lynch

本当に本当にいろいろあった今年、残すところあと僅かとなりました。個人的には1年で2回も(大震災と首都直撃台風)帰宅難民になったのが強烈体験でした。来年こそ、世界にとっても皆様にとっても希望にあふれる年でありますように。 

それでは今年最後の投稿へ。 

僕の義母は幼少の頃から声楽やピアノをやっていた人で、大人になってもその道に進んだ人。子供(いわゆる僕の嫁)が生まれてから絵画を始め、今や有名な展覧会に入選する腕の持ち主。写真を撮らせれば上手だし、いわば芸術分野に長けている人。でも話すととてつもない天然ぶりを発揮し、常人とは違う次元に生きているんだなぁ、って何度も思う。何故そんなことを書いているかというと、鬼才デヴィッド・リンチの初アルバムを聴いて、真っ先に義母を思い浮かべたから。



やはり芸術分野に生きる天才や鬼才は、一つの分野以外にも大きな才能を発揮する典型例。 今年初頭にシングル(過去レビュー )をリリースし、カルト世界に生きる人間たちをあっと言わせた大監督。今年65歳になっても創作意欲を失わない姿勢に大感動したもんですが、それ以上に作品が素晴らしいことに大きな衝撃を受けた。先行シングルからしてエレクトロポップな作品を想像していたんですが、このアルバムで聴けるのは「I Know」路線を突き進めた、50年代ブルースを新世紀向けにアップデートした耽美トラックの連打。ボーカルは電気処理で異型に歪められ、リスナーは過去のトラックを聴いているのか最新トラックを聴いているのか錯覚を覚える。この作品は過去なのか、現在なのか?快楽なのか、苦痛なのか?明なのか、暗なのか?という問いかけをしたくなるほど、狂気と矛盾を孕んでいる。奈落の底に堕ちていきながら、底が見える瞬間というのはこういうことなのか?これはもう監督の音楽作品というより、脳内向け映像作品、いやそれ以上のエクスペリエンスと言っていい。デヴィッド・リンチ監督ファンは必聴なのは当たり前ですが、NINなどのゴスな世界を愛する人々も必聴といっていいでしょう。個人的に今年のベストアルバム。

2011年12月27日火曜日

ラーメン二郎 品川店

ここ最近、ラーメンを食べる回数が減っているみたい。職場近辺のお店は殆ど行き尽くし、行動範囲にある街のお店も行き尽くした。こうなるともっぱら新規開拓して、新しい味を見つけに行くしかありません。



訪問先の近くに、本当にたまたま会った二郎 品川店。別にこんな書き方しなくてもいいんだけど、何度も何度も言うが僕は化学調味料漬けのジロリアンでもなんでもない。単なるラーメン好きだ。だから、駅からやや遠い品川二郎に行ったのも、仕事という「ついで」があったからなのだ。まあ、そんなことはどちらでも良い。お店前にはご覧の通りの行列。約30分待たされて、小ラーメンの食券を買う。

 
いつもの通りトッピングを聞かれ、「野菜マシ」は控えて「脂多め」にした。味は二郎の基本に極めて忠実ながら、他店と比べて食べやすい。もちろん「二郎」というカテゴリーの中での話だ。野菜をスープに混ぜるため、麺を底からかき上げる。全体にスープが均一に行き渡るようにしてから喰らうのが二郎マナー。スープは相変わらずカネシ醤油独特の甘みが口内に広がるが、乳化していないのでそれほど脂っぽくは感じられない。麺はワシワシ感がありながらも、程よいゆで加減のせいか食べやすい。豚はホロホロ感があるんだけど、僕のは結構固めだったのが残念。調子に乗ってスープもガツガツ飲んでしまい、この日の夕方には恐ろしい胸やけに襲われることとなった。やはり脂多めにしないで、野菜マシにすれば良かったな…。 

住所:東京都品川区北品川1-18-5
ラーメン二郎 品川店ラーメン / 北品川駅品川駅天王洲アイル駅